アンダーヘアのムダ毛を自己処理するとチクチクかゆいですよね
私は、20代前半の時にアンダーヘアの脱毛を怠ってしまい大変なことになりました。
彼氏とお泊りデートの時、アンダーヘアのムダ毛処理を忘れてしまったのです。
持っていたカミソリで慌てて自己処理をし、その場はなんとかしのぐことができました。
恥をかかずに済んで良かったのですが、問題はその後です。
数日経って毛が生えると、肌にあたってめちゃくちゃかゆい!
しかも毛が短い間はずっと、痛くてチクチクするから毎日がつらい!
どうやらカミソリで剃ると、毛先が自然に生えてくるときよりも尖ってしまうため、チクチクするそうです。
そのため、毛が下着を突き抜けて飛び出してしまうことも…。
カミソリを使わないようにすれば良いのですが、他にどんな自己処理方法があるのでしょうか?
脱毛時に痛くなくてチクチクもしない自己処理がベスト
脱毛する時に痛くなくてチクチクもしない、おすすめの自己処理方法は、「家庭用脱毛器」と「除毛クリーム」です。
家庭用脱毛器は、脱毛サロンで使用しているような脱毛マシンが家で使用できる脱毛器です。
除毛クリームは、脱毛したい部分にクリームを塗り、シャワーを流すだけで簡単に毛をなくすことができます。
どちらも、脱毛する時に痛みはなく、チクチクやかゆみも起こりません。
家庭用脱毛器はたくさん種類がありますが、一番人気の脱毛器は7万円もする高価なものです。
市販の除毛クリームだと、アンダーヘアには使用できないことも多いです。
そこで、お財布にも優しい「家庭用脱毛器」とアンダーヘアにも使える「除毛クリーム」を探しました!
いくつかおすすめしたいアイテムがありますので、紹介していきます。
また、アンダーヘアの毛質自体をやわらかくしてしまうアイテムもあるので、「今すぐこのチクチクをどうにかしたい!」という方は、そちらを参考にしてくださいね。
チクチクしないアンダーヘアの自己処理おすすめグッズ
|
|
---|---|
![]() |
エステの脱毛を家庭でできるのが、家庭用脱毛器ですが、その中でもおすすめしたいのは、IPL光脱毛器『Leeo(リーオ)』です。
IPL光脱毛とは、サロンの脱毛マシンにもある脱毛方法です。
Leeoのメリットは、なんと言ってもコスパが良いこと!
しかも、家庭用脱毛器なら、アンダーヘア以外の箇所も脱毛できてしまいます。 >>商品ページを詳しく見る |
|
|
![]() |
『ヘアーリデューシングクリーム』は、全世界で100万個も売れている除毛・抑毛クリームです。
通常価格は、4,800円と、除毛クリームにしては高く感じますが、初回は2,900円と40%も安くなっています。
このアイテムは、脱毛大国と言われるトルコで開発されました。 >>商品ページを詳しく見る |
|
|
![]() |
この除毛クリームも、『ヘアーリデューシングクリーム』と同様に、使っているとだんだんムダ毛が薄くなります。
さらに、ボディクリームの効果があるため、使用後はしっとりと潤いのある肌に整えてくれます。
3本セット以上だと送料が無料で、今ならまつげ美容液も付いてきます。
除毛クリーム独特の嫌な匂いもせず、ピンクグレープフルーツのさわやかな香りがお肌に広がります。
>>商品ページを詳しく見る |
アンダーヘアを柔らかくするおすすめアイテム
『シークレットレディ さらふわ』は、アンダーヘアの毛の質をやわらかくしてくれるアンダーヘア専用のトリートメントです。
- すでにカミソリなどで毛を剃ってしまい、今すぐチクチクを解消したい人
- アンダーヘアがごわごわで毛質ごと変えてしまいたい人
これらの人にとってもおすすめです。
名前通り、アンダーヘアをさらさらでふわふわにしてくれるので、硬くて太い毛の人や毛の量が多い人に最適です。
ヘアトリートメント以外にも、毛穴を引き締め、しっかり保湿し、エイジングケアやにおいケアにも効果を発揮します。
もちろん、デリケートな場所に使うため、お肌にも優しくなっています。
値段は、通常1本で2,300円ですが、現在は215円OFFの2,085円で購入することができます。
ムダ毛を柔らかくしておけば、彼から「ボサボサで汚い」「剛毛でチクチクする」と引かれることもありませんよ。
脱毛後のムダ毛をケアしてくれるアイテム
『シルキーパール』は自己処理後のムダ毛をケアしてくれるボディソープです。
ボディソープなので、今使用しているものと交換し、毎日のバスタイムに使用するだけで、ムダ毛処理後の肌を整え、お手入れができます。
肌を保湿し柔らかくなれば、アンダーヘアのチクチクも気にならなくなると言われています。
アンダーヘア専用のトリートメントと使用すれば、ムダ毛もお肌もさらふわになりますね。
お肌にも優しく、自然由来の成分配合です。
美肌効果もあるため、ムダ毛以外にも肌荒れのケアまで一緒にしてくれます。
脱毛した後のお肌のケアをつい怠ってしまう人におすすめですね。
もちろん、ボディソープなので全身にもデリケートゾーンにも使えますよ。
通常価格は6,000円プラス送料とボディソープにしてはかなり高額ですが、定期コースを注文すると初回はなんと2,980円になります。
毎月300人限定の値段なので、ぜひゲットしてみてくださいね。
120日間の返金保証も付いているので、もし、自分に合わなかった場合は返品できます。
迷っている方は一度試してみると良いでしょう。
>>ムダ毛処理後の肌を整えるボディソープ!シルキーパール<<
アンダーヘアのムダ毛処理でチクチクしない方法は?
アンダーヘアのムダ毛を自己流で処理していませんか?
誰かに相談するのは恥ずかしいので、なんとなく適当にしてしまう気持ちはわかります。
ですが、ムダ毛の処理は処理する度にお肌を傷つけてしまうもの。
まずは、アンダーヘアの自己処理で代表的なものを見てみましょう。
- カミソリ
- 毛抜き
- 脱毛テープ、脱毛ワックス
- 除毛クリーム
「カミソリ」は、最初にお伝えした通りチクチクします。
また、デリケートな場所なので、傷めてしまうと大変なので、おすすめはしません。
「毛抜き」はチクチクしませんが、アンダーヘアのムダ毛を一本一本抜くなんて、現実的ではありませんよね。
「脱毛テープ」やブラジリアンワックスなどの「脱毛ワックス」も、テープやワックスを貼り引き剥がす脱毛方法です。
脱毛時、かなりの痛みを感じますが、毛を抜くのでチクチクはしません。
ですが、アンダーヘアの毛根は毛穴より太いので、抜くと毛穴が大きく開いて雑菌が入りやすくなります。
ニキビのようなブツブツができてしまうので見た目がひどくなることもあります。
「除毛クリーム」は、クリームを塗ると、皮膚の表面の毛を溶かす脱毛方法です。
チクチクせずに、痛みもなく、肌もスベスベになります。
ですが、基本的に除毛クリームは、毛を溶かすため、肌を痛めてしまいます。
このページで紹介した除毛クリームは、お肌に優しいクリームです。
しかし、ドラッグストアなどで売られている市販のものは、刺激が強く肌が弱いデリケートゾーンには不向きです。
ムダ毛を自宅での自己処理ではなく、最近流行りの脱毛サロンで脱毛するのはどうでしょうか?
アンダーヘアのチクチクは脱毛サロンでも起こる
脱毛サロンでVIO(アンダーヘア)の脱毛をするとチクチクしないイメージはありませんか?
実は、そんなことないそうです。
脱毛サロンでVIO脱毛をしていた友達も、VIOはチクチクして痛いと嘆いていました。
そもそも、1度脱毛サロンに通えば、自然に毛が抜け落ちて、脱毛完了!という訳ではありません。
実は脱毛サロンは、何度も通わないと毛が完璧になくならないんです。
しかも、18回ぐらいサロンに通う必要があります。
18回も早くて2ヶ月に1度のペースなので、3年も通わないといけません。
脱毛サロンって、何十万円も支払うのに、すぐに毛がなくならないなんて…。
しかも、何度もスタッフにVIOを見られるというオマケ付き。
いくらスタッフが女性といっても恥ずかしいですよね。
という訳で、私は脱毛サロンではなく、自宅で安くできるアンダーヘアの自己処理方法を探したところ、家庭用脱毛器と除毛クリームに行き着いたのです。
私の体験談
最初にお話したように、私は最初、普通のカミソリでムダ毛の自己処理をしていました。
カミソリだと、お手軽にできますが、デメリットがたくさんあります。
チクチクする、痛い、かゆい、何度も剃らないといけない、そのせいで肌が荒れる、乾燥する、カミソリ負けする…言い出したらキリがありませんね。
現在、私は家庭用脱毛器の『Leeo』を使っています。
Leeoは、ムダ毛が自然に抜け、毛も細くなっていくので、チクチクした痛みを感じることがほとんどありません。
使い続ければ、どんどん毛の量も少なくなり、生えてくるスペードも遅くなります。
ただし、使えばすぐに毛が細くなったり量が減ったりする訳ではありません。
もし、すぐに毛を柔らかくしたい場合は、トリートメントの『さらふわ』を併用するといいですよ。
アンダーヘアはデリケートな部分なので、自己流で下手にしてしまうとトラブルの元になります。
かといって、放置してしまうと、彼氏とのスキンシップや友達との温泉旅行で大恥をかいてしまいますので、アンダーヘアのお手入れは手を抜かずに安全な方法を選びましょうね。